東北支援旅行
 
 
   その4 「山田線」 (7月17日)  
  mixi掲載日:2011/8/21  
 
山田線は、暫定ダイヤ。

でも、盛岡駅発の運転本数は、実は変わっていない。
とってもローカル線なのだ ;^_^A
  ちなみに、暫定ダイヤは、震災以降、信号システムの問題のようです。 (後述)

宮古に行くのは、快速「リアス」

わざわざ「茂市経由」と断りが入ります。
 LED表示・・・2つを切り替えて表示
幕表示

「鉄子さん」も記念撮影



盛岡近郊は、利用客が多いらしく、3駅で折り返す列車が設定されています。
その3駅隣・・・上米内(かみよない)駅

充分、山の中です(^_^;)

そして、秘境駅として名を連ねる大志田駅と浅岸駅
 
特に、大志田駅は、普通列車の一部も通過するため、到達困難駅です。

山を登り切ったところが、区界(くざかい)駅
 
文字通り、ほんとうに境界らしく、この駅から宮古側は、
ずっと、速度制限付きの下り坂でした。

ただ、この線は、すでに昭和初期には建設されて
それを思わせる・・・石垣

撮影時刻から、平津戸−川内の間のようです。

茂市駅

この駅からは、1日3往復しかない岩泉線が分岐(合流?)するのですが、
岩泉線は、昨年夏の土砂崩れにより、バス代行に・・・。

茂市−宮古は、震災以降、信号システムが変更され、
スタフ閉塞に。
 
スタフの穴:四角のマークが、運行時刻表にも。 (写真はどちらも帰りの列車(盛岡行き)のもの)
出発は、駅員の合図で。


  スタフとは、いわば「その区間における通行手形」で、
  この場合、茂市−宮古(宮古駅内を含む)には、これを持った列車しか入れないという
  (規則で定められた)原始的な保安システムです。
  おそらく、通常の信号システムが被災してしまったのだと思われます。

  そのため、茂市以遠は、1本の列車しか入れないため、
  本来、宮古駅ですれ違うように設定されていた列車が、茂市駅ですれ違う設定になり、
  暫定ダイヤとなっているようです。


13時03分、宮古着
三陸鉄道の列車が停まってます。


 


 
 
その3 「IGRいわて銀河鉄道」 (7月17日) に戻る

その5「三陸鉄道−1」(7月17日)に進む


「もくじ」に帰る